人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

Something Impressive(KYOKOⅢ)

東日本大地震<1>

11日(金)午後、地震が起こった時、私は家にいました。その内収まるだろう、とじっとして待っててもなかなか揺れが止まず、ますます激しくなって、棚から色んな物が落ちてきて、見る見る床が覆われ、3段ボックス上の、22kgあるTVも、その上の各種デッキもろとも落下。

これはちょっとただ事でない、と、近くの机の下に身をかがめて、早く止んでくれれば、と願ってましたが、結構長い時間に感じられ、

私の住むビルは4階建てでその2階、結構頑丈な造り、とは聞いてても、このまま激化して天井が落ちてきたら、ここに一人で生き埋め状態、等と最悪の事態も浮かび、情けないやら不気味だったり。

ようやく収まって、そろそろ見回すと、教室の方も、棚から本立てと共にテキスト類、本類、書類が散乱。天井の4本蛍光灯の、はめ込み式の覆いも外れて落ち、枠がバラバラ。冷蔵庫上の小型食器棚は、危うい所で踏みとどまってましたが、台所用品や、上方の棚からも少し食器、食品類が散乱。やや途方に暮れた状態。

表では救急車だか、消防車だか、の物々しいサイレンが結構頻繁に聞こえ、やはり肌身に非常時、を感じました。


とりあえず、近所の母に電話をかけたのですが、通じず、見に行ったら、本人は無事。発生時、商店街を歩いてて、揺れが酷くなってきて、建物や電柱が揺れるのがはっきり判って、いつ倒れてくるかと怖かった、揺れてる間、近くにいた人達5,6人と肩を組んで一塊になって声をかけあってた、

収まってきて、買い物も取りやめて帰る途中、瀬戸物屋やお菓子店等、色んな店で、品物が散乱してた、と。母の家自体は、やはり棚の物は落ちてたそうですが、私が行った時には大方片付けてて、1階のせいもあってか、飛び散り方はそう酷くはなかったようでした。

一緒に私の所を見に来る途中、近所の婦人に合って、やはり電話は通じない、等とひとしきり惨状を話合い。後始末は、どこから手を付けたものやら、という所でしたが、とりあえず入り口から奥に向かって、少しずつ片付けて行って、

途中、結構強い余震があって、一旦元に戻した本立てがまた落ちたりしつつ。TVは、買った当時は、どうにか持ち上げてたのですが、しばらく奮闘しても、どうにも元の3段ボックスの上に上げられず。何とか上げたとしても、また揺れたら落ちるし、とも思って、ボックスを横倒しにして低くして、その上に。

夜にはどうにか片付き、実際損害、としては、ガラスの置物が数個、ユーミンの回の「SONGS」等入ったビデオ破損、蛍光灯の覆いは、一応組み立てて瞬間接着剤で破損の3箇所くっつけてみましたがやや変形、今戻して、また揺れて落ちても嫌だし、当分様子見てから、で、元に収まるか不明、という程度でしたが、

先週火曜~今週金曜と例年の受験シーズン後の休み中で、今週に入っても余波でやや落ち着かないし、そういう分には、休みで良かった、と。

母は、子供の頃、南海大地震だったか、同じ位のに遭った、そうですが、私がこれまで覚えある中で、やはり一番激しい地震だった、と。当面、寝る時に近くに、貴重品、懐中電灯、小型ラジオ、少し着替え等入れたかばんを置いて、出掛ける時も、一式持って出てます。


真偽の程は?ですが、ここ数日でマグニチュード7位、阪神大震災並みの余震が来る確率70%、等とも聞いて、余りそういう具体的な報道、警告、根拠等TV、新聞等では見かけませんが、実際折りに揺れるし、

ここら辺は当時震度5弱、だったそうで、東北、また関東でも揺れの激しかった地域で被災した方々の見舞われた悲劇、悲壮感、恐怖、現実的な苦労と比べれば、取るに足らない事かと思うのですが、

とにかくあの発生時の、物が散乱、揺れの体感、を思えば、東北という”他地域での大災害”、と、そう距離を置いては捉え難い感覚も。

生活レベルでは、今日予約入れてた歯医者等は、通常通りだったのですが、やはり近所のスーパーやコンビニでは、いつもは豊富に積んである米がすっかり消えていたり、弁当類も少なく、電池等もなし。そういう実際の影響も、当面じわじわあるのだろう、と。

先日からTVを見てても、一言では言い難い様々な思い。一瞬の自然の脅威に一たまりもない所に暮らしてる、人間の脆さ、罪ない多くの犠牲、被災への哀切感、と同時に、都知事の発言と同じニュアンス、のつもりはないのですが、ある種の思い上がり、節操なさへの天罰、的な気持も、正直な所。


TVはやはり、折に地震警報もあったり、情報源としても点けてないと不安、というか。やや食傷気味になる時もありますが、そういう時は、多少でも節電になるし、音量下げて点けてるだけにしたり、しばらく消したり。

関西の友達から、気遣う電話やメールもらって、関西でもそこそこ揺れたり、津波警報の煽りでか列車も止まってたり、と知ったりで、私は特に安否が心配な人も、東北地域に知己自体もいませんが、あるきっかけもあって、とりあえず身の廻りで出来る事としたら、節電、と思って、

私の住む杉並区は今の所輪番停電の地区外で、輪番停電自体も流動的のようですが、こういう時だし、そう逐一徹底してる訳じゃないですが、なるべく無駄には電気を使わないように、とは。先日からツイッターでも、ITニュースのその関連記事を追ってます。

3/15追記:もっともらしいものが錯綜するネット情報も、ITニュース以外なるべく見ないよう、不快なものにも、目を凝らさないよう、PCもセーブしたいと。

何だか、実際窮地の被災者が見る余裕あるのか、役立ってるのか?怪しい情報を、安全な暖かい場所にいる人が、ネット上で連発、繰り返したり、

現地で身体を張っての取材、作業もある、TV報道、救援等への不満を、やたら上から目線で並べたててるのは、背後に妙な破廉恥さ漂う時もあって、気持悪い。真に被災者を思うなら、少しでも被災地への電力源のために、節電、の方が現実的では、とも思う。


先程、PM10時半過ぎに少し揺れて、それはTVの速報だと東北震源のでしたが、続いて、これまでで一番大きかった余震。棚から小さな備品入れカゴと、本立てから本が何冊か落ちました。これは静岡震源で震度6強、ここら辺は震度3だった、と。

久方に10:20~11:00のNHKラジオの英語講座録音中だったのでしたが、地震と共に、その情報ニュースに変わって、そのまま戻らず。TVではなるべくニュースはNHK副音声の英語で聞こうとしてて、民放局は徐々にいつもの番組に戻ってきてるようですが、NHK教育はやはり地震関連。

今も微妙に揺れてる気しますが、とりあえず色んな面で、早く通常になって欲しい。


3/16追記:今日は午前中と昼頃やや揺れた余震。午後に、3ヶ月前に病院で日時指定の、母の左耳下腺腫瘍の検診。病院は通常に動いてるようで、先にCT検査に出かけた母と、検診予定時刻の前2時半頃耳鼻科ロビーで合流、

CT検査のため母が7階に上がったとたん、その昼頃の余震があったらしく、特に混乱、という訳ではなかったようですが、上階というのもあってか結構揺れた、と。私が行った時まだエスカレーターは止まってたり。節電でロビーの明かりも蛍光灯を消してる列もあって、抑え目。

今回、予定時間過ぎても割と待ってて、一応「サガン 疾走する生」は持ってきてたのですが、待ってる間、自然と地震の話に。先日母が、子供の頃、今回と同じ位の揺れの覚え、と言ってた大地震の時、津波が来る!と言われて山まで逃げた、とか、

高校位の時、川が決壊して酷い水害で、肩辺りまで水に浸かりながら、家族で近くの親戚宅まで逃げたのも怖かった、等、余り聞いた覚えない体験話も。

先日気遣い電話があった奈良の叔父が、11日大阪で歌舞伎を見てて、4分の3位までの所で地震発生、結局公演中止になった、震度4だった、等と言ってたそうで、改めて、関西でもそういう揺れだったのだ、と。

今回、検査自体はやはり前とそう変わりなく、また様子を見る方向で、次回は6月。担当医の方が4月から茨城の病院勤務になるので、別の医師になります、と。膨れ具合は相変わらずですが、まあとりあえず良かった、という所。

今日から新宿タカシマヤで九州展のようで、普段なら、帰りに寄って、という話にもなりそうですが、どうもこの状況で、会場の11Fまで上がって何か食べる、というのも落ちつかなそうだし、と見送り。

帰途、地下鉄は8割程運行らしいですが、特に普段通り、という感じ。でも西新宿駅の地下道の動く歩道は止まってたり、近所の街並みでも張り紙で、早めに閉める、という店も折々ある節電モード。思えば、こういう照明は必要だろうか、と改めて思える所も。

地下道に各地の桜祭りのポスターを見て、花見の頃には、とりあえず落ち着いてればいいね、と。

帰り道のスーパーでは、欲しかった牛乳はなし。母もパンを買いたかったようですが、棚に皆無。私は別の店も行ってみましたが、やはり牛乳、パンはなし。西友にもなく、少しパイ類のみ。

今PM10時40分過ぎなのですが、また先程そこそこ揺れて、思えば昨夜の余震と同じ時間帯。速報を見たら、震源地は茨城南部、都内の地区では震度3。こういうレベルでは、特にニュースでも取り上げなくなった、と。


3/17追記:エキブロから、記事とメモ帳用の、日本赤十字社への義捐金バナー配布の知らせが出てたので貼っておこうと思います。私も一口分ですがしました。



3/18追記:昨夜も少し余震あり、今、夜9時半過ぎで、今日はこれまで、特に強い余震、という事はないですが、折に床が微妙に揺れる感触。

今日は昼過ぎに用を済ませた後、スーパーに寄ったら、いつも買う牛乳はやはりなかったですが、函館産のがあって、それとスパゲティ、そのソース等購入。米はやはり皆無、まだ家に多少あるし、米屋は営業してて、手に入らない訳ではなさそうですが、当面、米以外のメニューも多少多めにしようかと。

その店では今日は、カップ麺類は割とあって、西友では、先日皆無だったパンも多少、「1人1つで」の提示付き。どのコーナーも節電で暗くしていて、品揃えはややまばらで、地震のためのこの現状、措置、という提示。卵コーナーはまあ通常、という感で、1パックとキャベツ購入。母も、昨日なかったパンは買えた、と。

図書館に寄ったら、やはり節電で、いつもは8時なのが5時まで、エレベーター停止、室内温度は19度に調整、トイレは使用しない時は消灯、等の掲示で、3月中そういう措置、と。

今日で仕事休みも終り、明日から再開予定で、そのつもりのモードにしないと、で、こういう状況、余り英検対策に本腰にもなりにくいですが、それなりに歩を進めないと、と、

今回体感衝撃もあったし、余震や原発等、まだ日常予断を許さない感じで、頭から離れ難い、この地震についてなら、と思って、図書館のジャパンタイムズの12日~17日の、目に付いた関連記事をコピー。

家も、11日散乱した片付けの折に、と手抜き気味だった掃除、整理等も少し。当日に落ちて、ややゆがんだ、教室の蛍光灯の覆いをはめてみたら、何とかはまらなくはないですが、仕切りのプラスチック棒が5本中4本落ちてしまい、これを透明ビニールテープででも補強してから、再度試すことに。

TVは民放はほぼ平常通りに戻ったようですが、そういうバラェティ系通常番組等、そもそも普段も見る習性薄れてたし、今一見る気にもなれず。かといってNHKをずっと追ってるのも、食傷気味の時もありますが、折に消したり、副音声と主音声変えたり、音を下げたり消したりしつつ。


3/19追記:地震影響とは無関係かもしれませんが、先程までエキブロ閲覧、ログイン出来ず。今日仕事明けの予定が、まあ半ば地震余波で生徒が来ず、来週に持ち越し、やや拍子抜け。

連絡事もあって親御さん2人と電話で話したら、千葉の中学教師のお父さんは、当日やはり帰れず同僚、生徒達と学校泊まり。中2の長男は2駅分歩いて帰った、と。

別のお母さんは、当日2階の家にいて、結構食器が割れて片付けが大変だった、板橋区の学校の中2女子は、お父さんの仕事帰りに車で拾って、渋滞で帰り着いたのが夜の10時半だった、

隣に福島県人会があって、連絡取るのが大変なようだ、放射能も気になるので、余り外へは出ないようにしてる、百貨店地下を通ったら結構食品はあるけど、やはりスーパーは手薄、なるべく節電はしてる、春の旅計画も中止、等と、

普段そうじっくりお話するモードでもないのですが、ひとしきり地震トピック。靭帯を痛めてた生徒本人は、松葉杖も取れたようで、来週来る予定。

蛍光灯の覆いを各部透明テープで補強してから、取り付けてみましたが、やはり変形のためはまりにくく、やっと落ち着いた、と思ったら、少しして、揺れもないのにまた落ちてきて、

これはダメだ、と取り替える事になって、これも破損品に。また、教室の上方壁の白い表面が、2~7mm×20cm位縦に裂けている所発見。

今日は7時頃久方にやや強めの揺れ震源地は茨城北部。余震は徐々に減ってきても、余波は何かと漂いそうですが、雑念はきりないし、それなりに日常を過ごしていくスタンスで、と。


3/20追記:今、夜10時過ぎ、今日は午前中に少し揺れがあった以外は、やはり折に床の微震を感じる程度。スパのソースの素を買いに出たら、スーパーにはパンが戻っていて、米も積まれていたけれど、いつも買う無洗米はまだなし。

西友でも、パンはやはり一人一つ条件ですが、数は増加。ここは普段24時間営業が、当面AM9~PM7時まで。母は昨日いつも買わないローソンで、半パックの牛乳があったので買ったけれど、少し先の100円均一ベースのコンビニに1ℓ牛乳があったそうで、それは穴場かもね、と。少しずつ主な食品は出回ってきた感じですが。


3/21追記:今日無事仕事再開、中3女子は、11日ディズニーランドに卒業遠足で、アトラクションに並んでた時地震発生、係りの人から、皆その場に座るように等と、割と冷静に指示があった、夜は1時間程歩いた所の小学校泊まりで、

乾パンが配られて食べて、賞味期限以内だったと思うけど、かなり年季が入ってそうだった、毛布もあったけれど、出口が非常時の避難のため開いてて、結構寒かった、翌日動いてた東西線で、昼過ぎに家に着いた、というような様子。

今、夜8時半過ぎ、今日は午後に少し揺れを感じた程度。そのお母さんも、ちょっと塾通いも余震を危惧、というムードだったのですが、電話で、また当日ひどく余震あったりしたら振り替えを考えて、現状の感じだったら通常通りで、と確認、そういう面でも、とりあえず終息して欲しい所。


3/22追記:今日、4本蛍光灯覆いの事を知らせておいた大家さんが見に来て、手前の3本蛍光灯が、覆いは健在でも全体がやや傾いてるのに目を留めて、持ってきた作業台に乗って点検。

どうもビスという留め金が一部取れてるようで、私はそう気にしてなかったのですが、こちらの方が危ない、と、これも取り替える事に。

その他壁表面のずれや、裏のガラス戸のひび等見せて、渋谷のご自宅も、色々落ちた、等と先日電話で聞いたのですが、改めて実際ここを見て「結構揺れたんだね」と。

とりあえず蛍光灯から手配するけど、覆いは手前のも外しておくように、との事に。まあ当日のような規模のが来ない限り、落ちてくる事はなさそうですが。

今日来た中2女子は、発生当時細い道を最寄り駅に向かってて、最初強い風と思った、そうで、一緒にいた友人2人が広い通りに出ようとしてなかったら、そこは色々落ちてきたみたいで、どうなってたやら、と。

夜8時半頃お父さんの車で拾われるまで学校にいて、乾パン、マフィン等が出て割と美味しかった、と、携帯でその写真を見せてくれたり、非日常ぶりを割とあっけらかんと話してて、その後も、結構出歩いてるようで、放射能も気になるし、余り出ない、というお母さんとは対照的。

中2男子は、発生時サッカーの練習でグラウンドにいて、その時そう強くは揺れを感じなかった、2駅歩いて帰ったのは、それ程しんどくはなかった、帰ったら部屋は色々散乱してて、次の日に片付けた、

来週予定のクラブの合宿は中止、行き先だった茨城の海岸地帯の施設と、まだ連絡が取れてない、等と、こちらも割と淡々と語ってたのですが、もし東京沖でだったら、ここらは津波は大丈夫か?とちょっと真顔で聞くので、さすがに大丈夫と思う、お台場とかだと直撃だけどね、と答えたり。

終わり頃少し揺れたし、新聞で見た、とっさの落下物があったら、かばんを頭からやや離して覆いにした方が、とか例を見せたり、この所決まり文句ですが、(普段も)余震に気をつけてね、と送り出しました。

夜7時頃だったか、千葉震源の余震、久方にTV速報で、ここらも震度3の表示。今、夜11時前、またやや揺れて、速報だと茨城、千葉東北部で震度3。何だか実際揺れてなくても床に微震あるような感触が、今日は多かった気が。

さっきも生徒に、余震は、大地震の影響で日本列島の下が不安定になってて、元に戻ろうとしてるから、等とは話したのですが、とりあえず日常から揺れがなくなる、というレベルで、早くその安定状態になって欲しい。


3/23追記:今朝7時過ぎ頃だったか、結構長めの揺れが2回。速報は見なかったけど、それで目が覚めて、しばらくしてTVを点けたら、中山美穂が被災地激励のため10年ぶりの新曲を動画で配信、シンプルな白シャツ姿、バックのギターは夫、等の芸能ニュース。そう言えば歌う姿も久方。

今日地震以来初めて来た中1男子は、発生した時、校庭で自転車の交通講習会が終わった直後で、もう7,8分早かったら、丁度自転車に何人か乗ってる生徒もいて、怪我したかも、と。

結構ひどく騒ぎ立ててる男子がいて、何人かで収めた、区立中なので大方の生徒達は皆近くで、すぐ帰れた、部屋はそんなには散らかってなかったけど、まあびっくりはした、等と。その後やはり学校の授業は削られたり短縮になったりの様子。

今、夜11時前、今日はこれまで今朝の長めの以外ははっきり体感の揺れはなし。

エキサイトニュースに、都内浄水場で、基準を超える放射性ヨウ素検出、乳幼児は飲まないように、という記事。さっき再度確かめようとニュース欄を見たら、エリザベス・テイラーの訃報。

TVで専門家も特に実質問題ない、旨言ってましたが、気分的にも、一応料理や飲み物にはミネラルウォーターを、と思って、今出回ってるか?ですが、明日買いに行こうかと。


3/24追記:今朝9時頃だったか、またやや強めの揺れ。それからとりあえず、一番近くのスーパーに水を買いに行ったのですが、普段9時開店を10時にしてるようで、店の前に10人程開くのを待ってて、やはり水がメイン目当てのようで、「やっぱり1人1本かしら」等という声。

店に入ってすぐ、誰かが聞いたようですが、店員の男性が、水は全くないんです、と。一応食品売り場と100円ショップ隣接の2階も行ってみましたが、やはりその他飲料はあっても水はなし。

別のスーパーに向かう途中、自動販売機を覗いても、仄かな果汁入り水はあるのですが、見事に生粋の水は全て売り切れ。そのスーパーでもやはりなくて、入り口の所に、12時頃500mlの水が若干入荷予定、販売制限するかもしれない、という表示。

その近くの西友には、ボルヴィック1ℓボトルが1人2本まで、で売ってて、ここで入手。帰り道の自動販売機でも、やはり水は皆無。午後母も買いに行ったら、やはり西友にももうなかった、と。

この調子だと、日々逐一手に入れようとするのも疲れそうだし、そもそも飲まないように、というのは乳幼児対象だし、今後、別に水道水でも気にしないようにしようか、と思ってたら、夕方には、その呼びかけ解除、で一息。

今日は、昨日ニュースが出たばかりだし、この所木曜は、私が作って家で母と昼食、というパターンにしてて、先週は余り落ち着かないしパスでしたが、余り外食、というモードでもないし、今日は契機付けに鍋物でも、と思ってて、

放射性ヨウ素は特に母のような高齢者も注意、等とは聞きませんが、ああいうニュース直後に、水道水でご飯炊いたり、スープ、というのは、私自身も、やや抵抗あって、やはり出来ればミネラルウォーターにしておきたかった、という所。

東日本大地震<1>_a0116217_22485214.jpg先々週チーズ鍋にした次の日に大地震、だったのでしたが、今度はカルボナーラ鍋に。

市販ソースに、豚肉、ベーコン、白菜、ほうれん草、エリンギ、人参、ソーセージ、餅、最後にスパゲッティ、卵を入れて、卵と貝割れスープ、デザートはメープルプリン。母にはこれもまあ好評で、チーズ鍋よりも美味しかった、と。

先日具の野菜を買った後で、福島、群馬、茨城、栃木のほうれん草やかき菜が出荷停止、という記事を新聞で見て、見てみたらほうれん草は群馬、エリンギは茨城のを買ってて、

さっきもニュースで、当面海外ではこの地域の野菜敬遠、という国も、等と見かけたのですが、今、実際出回ってる物は問題ないのでしょうし、この地域のでも、他の出荷停止でなく出回る野菜は大丈夫、という事と思うので、別に買う時もそう気にしないようにしようかと。

今、夜11時前、今日は、朝の余震揺れ以外は、今も微震を感じたりはしますが、やはり特にという揺れはなく、先日まで夜10時台に決まったようにあったのが、朝に移動した気も。でも今回の水の事にしろ、生活レベルで何につけ、振り回される、余波が続いてる感じ。


3/26追記:昨日は夜に微震程度、今日は、特に感じる揺れはないと思ってたら、さっき夜7時半前に揺れ、東北震源、と。減ってはきましたが、3月で終息して欲しい所。

今朝、昨夜英検リスニング中、急に動かなくなったCDデッキを、2年前買ったオリンピックに修理に持ち込んだら、1週間~10日程かかりそうで、その間はポータブルデッキを使うことに。

修理代が嵩むようなら、仕事にも要るし新品を買う事に。これは多分地震の影響じゃないとは思うのですが、何だか連鎖な感覚。その出かけたついでに、母からもしあれば、と頼まれてた水、やはり先日同様、最寄店にはなく、

次の店では、12時頃乳児のいる方優先で販売、その他の方には1時からで、数に限り、のような提示で、西友で、1人1本制限になってたボルヴィック購入。

自動販売機も先日同様皆無、ですが、今日新たにオリンピックの近所で、富士山バナジウム天然水、というのが、自動販売機で売り切れにもならず、スーパー兼コンビニのような店にも、割と数が置いてあるのに気付き、

馴染みない名でしたが、バナジウムはミネラル分らしく、この名が放射性物質のような異質物の印象で敬遠され気味?と思ったりしますが、一応穴場的にチェックしておこうかと。

関連サイト:asahi.com 東日本大地震 ニュース特集
エキサイトニュース(3/23)エキサイトニュース(3/24)



by MIEKOMISSLIM | 2011-03-14 23:33 | 日常 | Trackback | Comments(0)