人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

Something Impressive(KYOKOⅢ)

色とりどりのコンサート~ソロとアンサンブルによる~

先月23日(水)、セシオン杉並で「色とりどりのコンサート」、都合も合ったので母と鑑賞。

色とりどりのコンサート~ソロとアンサンブルによる~_a0116217_21435296.jpgこのイベントは、一昨年に初めて行って以来2回目、

やはり前回同様、ベテラン演奏家、音大卒や音大生の若い演奏家、小学生、高校生の音楽家の卵、など様々な出演者が次々登場。<→プログラム>


プログラムは、ドヴォルザーク、シューマン、加藤旭、モーツアルト、J.S.バッハ、ショパン、ベートーヴェン、

シマノスキー、チャイコフスキー、デニソフ、パブロ、久石譲、リチャードMシャーマン・ロバートMシャーマンなどの曲色々。

3回の休憩を挟んで、1時~5時近くまでなかなかのボリューム。

ちょっと時間が経ってしまったけれど、聞き馴染みあったのは、最初のピアノ女性の連弾でのドヴォルザークのスラヴ舞曲の作品46-2、

次の男性ソロピアノの、シューマン子供の情景、今回唯一の?プロ三谷温氏のショパンのノクターン、リストの愛の夢、

2部最初の女性ソロピアノ、ベートーヴェン「月光」、最後に登場の4人のアンサンブルでの「チムチムチェリー」。


インパクトあったのは、三谷氏の「愛の夢」、
  

随分久方、何だか牧歌的な哀愁漂う「チムチム・チェリー」、これって「メリー・ポピンズ」の中の曲で、作ったのがシャーマン兄弟だった、と今にして。
  

それと、「チムチム・・」同様4人アンサンブルの久石譲の「オリエンタルウインド」「初恋」、やはりこの2曲の時は、独特に漂う”和”のムード。
  

  

その他、印象的だったのは、前回もだけれど、やはり「未来の演奏家」コーナーの、若い小、中、高校生ピアニスト達、

目を閉じて聞いていれば、弾いているのが大人?子供?の区別は素人には多分判らない、堂々たる演奏ぶり。

それと、最後のアンサンブルの前の、男女ピアノ連弾での、初耳だったけれど、デニソフ、パブロといった作曲家の、前衛的な曲、

まあイメージしたのは、サスペンスドラマで犯人が密かに忍び寄ってきているシーンとかに流れそうな?、というミステリアスさ。

母も、この現代音楽は、展覧会での前衛アートのような感じで、ちょっと??で付いていけない、という感じ。

まあこれ以外は、全体にちらほら知っている曲あって、長丁場だったけれど満足のようで。


そういう所で、バラエティに富む出演者、演奏曲で、今回も楽しめたイベントでした。

関連サイト:アースぷれっとプレット 色とりどりのコンサート
関連記事:色とりどりのコンサート(’14)

杉並弦楽合奏団 第49回定期演奏会オペラガラコンサート~セラータ・ムジカーレ Tokyo Play Opera 第30回定期演奏会 御坊混声合唱団第5回・第7回定期演奏会(’81)(’84)ふれあいチャリティーコンサート杉並弦楽合奏団  創立25周年記念 第50回定期演奏会杉並弦楽合奏団 第51回定期演奏会日本フィル出張コンサート杉並弦楽合奏団 第52回定期演奏会ふれあい音楽会~魅惑のラテン音楽を貴方に トリオ・ロス・ぺぺス第18回 フィルモアコンサート杉並弦楽合奏団 第53回定期演奏会杉並弦楽合奏団 第54回定期演奏会第19回 フィルモアコンサート杉並弦楽合奏団 第55回定期演奏会杉並ウインドハーモニーアンサンブル 第12回定期演奏会第20回 フィルモアコンサートBrio Brass Band 第5回定期演奏会杉並ウインドハーモニーアンサンブル スプリングコンサート2016杉並弦楽合奏団 第58回定期演奏会ふれあい音楽会~映画音楽への誘いふれあい音楽会 懐かしいタンゴの調べを杉並弦楽合奏団 第59回定期演奏会
font>
by MIEKOMISSLIM | 2016-12-11 23:07 | 音楽 | Trackback | Comments(0)